2025/08/02 18:50


ネイルチップをぴったりサイズで作るには、自爪の正確なサイズ測定がとっても大切! 

今回は、ご自宅で簡単にできる2つのサイズ測定方法をご紹介します。 

「メジャーがない人向け」の方法もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。 

 


 

📏 方法① 柔らかいメジャーを使う(正確でおすすめ)

 

● 準備するもの 

・柔らかいメジャー(手芸用など) 

 

● 測定の手順 

1.爪の一番広い部分を測る
→ 爪のカーブに沿って、最も幅のある部分にメジャーをぴったり当てます。 

 

2.両手10本すべての指を測る
→ 利き手と逆でサイズが違うことがあるので、左右すべての指を測りましょう。 

 

3.サイズ表と照らし合わせる
→ 近いサイズを選びます。迷ったときは少し大きめを選んで、ヤスリで調整するのがおすすめです。 

 


 

📎 方法② テープと定規で測る(メジャーがなくてもOK)

 

● 準備するもの 

・マスキングテープ or セロハンテープ(透明)
・油性ペン
・定規 

 

● 測定の手順 

1.テープを爪に貼る
→ 爪の一番広い部分に、テープを密着させて貼ります。 

 

2.印をつける
→ テープの上から、爪の端に印をつけます。 

 

3.定規で測る
→ テープを剥がし、印と印の間を定規で測ります。 

 

4.10本すべて測る
→ 両手のすべての指を忘れずに! 

 


 

🔍 測定時の注意点 

・左右10本すべてを測る
→ 左右でサイズが異なる場合があります。 

 

・迷ったら少し大きめを選ぶ
→ ネイルチップは多少大きくても削って調整できます。 

 


 

🎀 あなたにぴったりのネイルチップを 

正しい測定をすることで、より快適で自然なネイルチップが楽しめます。 

不安な方は「サイズ確認用チップ」も販売していますので、お気軽にご相談ください♡ 


▶︎ サイズ表はこちら(https://nachururu.base.shop/blog/2025/07/29/212426)
▶︎ サイズ測定用チップを見る(https://nachururu.base.shop/items/114277771)
▶︎ ご不明な点は、お問い合わせフォームへどうぞ!